古いフィルムカメラの修理専門の東京カメラサービス浜松店です。フィルムカメラ初心者にも丁寧な説明します! 静岡県浜松市

店主の日記/2012-01-27

Top / 店主の日記 / 2012-01-27

Tag: カメラ修理 フジカ 35EE

カメラ修理・フジカ35-EE その3

カメラ修理は完了しました。このカメラもこのブログでは初めてですし、また、特徴があって面白いカメラですので、やや画像が多いですがご紹介しておきます。



カメラ修理・フジカ35-EE
どっしりと大柄なカメラです。調べましたところ、1961年発売とのこと。50年も前のカメラですね。画像左の格子の入った窓がセレン光電池の受光部です。また、右のファインダー窓の下で、「Fujica」のロゴの左の丸いノブはシャッタースピードのロックで、1/15以下(1/8,1/4,1/2,1,B)はこのノブを上に上げながらシャッタースピードリングを回さないと設定できません。また、露出計もこのシャッタースピードの時はオフ状態になります。



カメラ修理・フジカ35-EE
上から見ます。すっきりしていますね。アクセサリーシューの横の丸い表示は距離表示です。メートルとフィートで書かれています。あとはシャッターボタンと露出計の窓です。普通はフィルム巻上げレバーと巻き戻しノブがあるのですが、このカメラはトップカバー側にありません。



カメラ修理・フジカ35-EE
後ろから見ます。ギザギザのところが距離(ピント)合わせのノブです。親指の腹を使って回します。これならピント合わせのとき、両手でカメラをしっかりホールドできますね。このデザインのためフィルム巻上げレバーはアンダーカバー側へ、またフィルム巻き戻しノブはトップカバー側面に配置されています。



カメラ修理・フジカ35-EE  カメラ修理・フジカ35-EE
もうちょっとアップで見ておきます。右がフィルム巻き戻しノブです。軸方向を90°曲げています。



カメラ修理・フジカ35-EE → カメラ修理・フジカ35-EE
このカメラの面白い特徴は、絞りリングをオートにすると、シャッターボタンがポップアップすることです。マニュアル撮影では引っ込んだままですが、ちゃんとシャッターは切れます。



カメラ修理・フジカ35-EE カメラ修理・フジカ35-EE
左:シャッタースピードの表示はここにあります。1/1000〜1秒、Bです。 
右:フィルム巻上げレバーとカウンターはアンダーカバー側です。

このカメラが他のいわゆるEEカメラと違うところがもうひとつあります。それはメーターが振れないとき、絞りは絞ったまま(F22)で動かないということです。他のEEカメラはメーターが振れないときは開放まで開くものがほとんどです。ご注意を。但し、このカメラはオート撮影でメーターが振れないときはファインダー内のオレンジの丸印が赤に変わり、撮影者がわかるようになっています。



コメント


認証コード(1952)

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional